50代で家を買い替えた話

50代になって夫とは別の人生を歩みたくなり自宅を買い替えて新しい生活をスタートさせた顛末記

マンションのマナー

ペットのルール

以前、マンションでペットを飼うマナーについて書きました。管理組合から来たチラシに「ペットのフンを共用部に放置しないように」と書かれているのを読んだら過去の記憶が蘇ったんですよね。 ouchisumikae.hatenablog.com そうしたらまた管理組合のチラシが…

自転車置場の件

うちでは息子が自転車を所持していますが、マンションの自転車置場は使わず自宅の前のスペースに停めています。 自宅の前にポーチがあって共用の廊下と区切っているので、玄関の前がちょっとした空きスペースになっているんですよね。 これはとても便利で生…

マンションのペット

マンションで暮らしていると、マナーについて注意喚起するチラシが時々入ってきます。 今回入ってきたチラシには、ペットについてのマナー厳守について書かれていました。 うちのマンションはペットの飼育OKです。一応大きさや種類の制限はあるようですが。 …

マンションには簡単に侵入できる

マンションに住んでいると管理組合からのお知らせチラシが時々ポストに入ってきます。 最近入ったのが居住者のマナーについての内容チラシ。 ゴミ出しの時間を守ろうとか生活音に気を付けてほしいとか複数の項目が並んでいましたが、一番気になったのが「ま…

マンションの騒音

マンションのように多数の人が同じ屋根の下に住んでいると、ときどき管理組合からマナー喚起のチラシが入ってきます。 先日は生活音について注意してほしいという内容でした。 夜の11時くらいまで走り回るような音が響いて困っている方がいるので気を付ける…

侵入事件の答え合わせ

以前、マンションの管理組合からチラシが入ってきて、うちのマンションに誰かが侵入しようとした事案が発生したと書いてありました。 当時の記事がこちら ↓ ouchisumikae.hatenablog.com その後どうなったのか?と思っていたけど、先日ポストにまたまた侵入…

年明けのごみ置き場

2024年になり一週間。今更ですが、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 私の仕事はお役所と同じお休みで、年末年始の休暇は12/29~1/3まで。 子供たちとお墓参りしたり買い出しに行ったり、昨年結婚した長女夫婦が挨拶に…

マンション侵入事件?

以前「マンションのセキュリティって」という記事を書きました。 ouchisumikae.hatenablog.com マンションのセキュリティは絶対に安心ということはないけど、多数の目があるので戸建に比べたらまだマシかと思っています。もちろん、結局は各自が防犯対策をと…

マンション住民のマナー

先日ポストにチラシが入っていました。管理組合からのものです。 少し前に自転車の使い方についてお願いのチラシが掲示板に貼られていましたが。 ouchisumikae.hatenablog.com でも今回は別件。しかも掲示ではなくポスティングされている。 どうしても見てほ…

マンションの自転車置場

マンションのエレベーター近くに掲示板があり、時々管理組合からのお知らせが貼ってあります。 最近「自転車に乗ってエントランスを通ると床が傷むので資産価値保持のために自転車から降りて押してください」という内容が書かれていました。 我が家では息子…

煙草の匂い

去年の4月に現在のマンションに転居してきました。 我が家の両隣は平日の帰りが遅いらしくいつも静かだし、休日も気配がないのであまり存在を感じておらず交流もないのですが、たまに「今お料理をやっているのか?」と思うような香りが平日夜の10時くらい…