50代で家を買い替えた話

50代になって夫とは別の人生を歩みたくなり自宅を買い替えて新しい生活をスタートさせた顛末記

それでも買い物は続く

前回の日記で「出費を抑えよう」と心に誓ったはず。

 

なのに先日クッションカバーを買ってしまいました。

 

www.unico-fan.co.jp

 

ブルー、グレイ、黒、ブラウンという色の組み合わせにデザイン。ものすごくお洒落で気に入りました。

去年の冬に買ったカバーがそろそろ暑苦しくなってきたので探していたところだったんです。

たまたま通りかかったunicoで一目ぼれ。娘とも意見が一致して即決しました。こういう出会いは運命だと勝手に思っている(苦笑)

それにしてもunicoは家具も食器もお洒落だなあ。お金があれば全部ここでコーディネートしたい😅

 

最近急に暑くなってきて、ユニクロのエアリズムシリーズが気になっていました。

たまたま知り合いが「エアリズムのアームカバーめっちゃ良いよ!」とお勧めしてくれた。何十年も生きてきてアームカバーを使ったことがなかったけど、自分の腕を見ると日焼けの積み重ねで色白とはとても言えない状態。朝の通勤時間帯でも既に日差しが強く、日傘は使っているものの腕に当たる日光を防げていない。

 

夏には野外へ出かける予定もあるのでどうしようかと思っていたらお店で少し値下げしていたので購入。

www.uniqlo.com

 

ついでにエアリズムのタンクトップも買ってしまった。一つ一つはそんなに大した額ではないけど積み重ねが大きくなるんだろうね。

 

でも、必要なものは購入しないといけないし、無駄遣いをしていないか見極めが肝心だ。

買ってから後悔するようなことがないよう吟味する。

 

本棚の買い替えはどうしようかなあ・・・。